MENU
バンコクまん
BKKブロガー
タイ・バンコクの夜を遊び尽くすBKKブロガー。

普段は日本で暮らしつつ、バンコク「夜遊び」メインのブログを運営しています。

バンコク屈指の歓楽街、パッポン、タニヤ、ソイカウボーイ、ナナプラザを中心に、バンコクの最強クラブ街RCA、バックパッカーの聖地カオサンなどの情報も発信中。
2025年10月現在:1バーツ=約4.5円

【2025年最新版】タイ入国に必須!デジタルアライバルカード登録方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

2025年5月1日から、タイに入国するすべての旅行者は「デジタルアライバルカード(TDAC:Thailand Digital Arrival Card)」の事前登録が必須になりました。

TDACは、今まで飛行機の中で記入していた「紙の入国カード」のデジタル版!

この記事では、TDACの登録方法から入国時の流れまで、旅行者目線でわかりやすく解説していきます。

BKKまん

登録作業は5分ほど!

目次

デジタルアライバルカード(TDAC)とは?

タイに行くとき、これまで飛行機の中で配られていた「紙の入国カード(TM6)」

あれが、スマホで登録できる時代になりました!それが「デジタルアライバルカード(TDAC)」です!

2025年5月1日からスタートした新しい仕組みで、紙の入国カードはもう必要ありません。スマホやPCから事前に登録しておけば、入国時にはQRコードを見せるだけでスムーズに入国できます。

いつ・どこで・誰が必要?

TDACの登録は、入国予定日の3日前(72時間前)から当日まで、無料で手続き可能です。

登録はオンラインのみで、スマホ・タブレット・PCのどれからでも簡単に行えます。

このTDACは、タイに入国するすべての外国人旅行者が対象であり、観光・ビジネス・出張・留学、どんな目的であっても入国前の事前登録が必要です。

TDACの登録に必要な情報と登録方法

TDACの登録を始める前に、必要な情報を準備しておくとスムーズです。

BKKまん

登録に必要な情報は以下の4つ

TDACの登録に必要な情報
  • パスポート情報:パスポート番号など
  • 航空券情報:到着予定日、便名
  • ホテル情報:滞在先の名前と住所を英語で入力
  • メールアドレス:QRコードを受け取るために使用

登録方法をステップで解説!

TDACの登録は、スマホ・PCどちらでもサクッと簡単に登録できます。

公式サイトへアクセス

まずは、TDACの公式サイトにアクセス。

日本語表示に切り替える
  • セキュリティチェック:チェックを入れる
  • 言語設定:右上の言語欄で「日本語」を選択
「入国記録」を選択
  • 入国記録:新規登録される方はこちら
  • 入国記録カードの更新:登録内容の変更はこちら
パスポートの個人情報・個人情報を入力

パスポートの個人情報

  • 姓(ファミリーネーム):BANGKOK
  • 名(ファーストネーム):MAN
  • ミドルネーム:ある方のみ
  • パスポート番号:XX1234567
  • 国籍:JPN:JAPANESE

個人情報

  • 生年月日:1990年1月1日
  • 職業:OFFICE WORKER
  • 性別:MALE:男性 / FEMALE:女性
  • ビザ番号:ある方のみ
  • 居住国/地域:JAPAN
  • 居住都市/州:TOKYO
  • 電話番号:+81-90-00000000
職業の英語表記例
  • 経営者:PROPRETOR
  • 会社員:OFFICE WORKER
  • 公務員:GOVERNMENT OFFICIAL
  • 学生:STUDENT
  • 無職:NONE
観光情報(到着情報)を入力
  • 到着日:2025/5/1
  • 搭乗した国/地域:JAPAN
  • 渡航目的:HOLIDAY
  • 移動手段:AIR
  • 交通手段:COMMERCIAL FLIGHT
  • 飛行機便名/車両便名:TG627

交通手段は「COMMERCIAL FLIGHT(定期便)」を選択します。

観光情報(宿泊情報)を入力
  • タイでの宿泊タイプ:HOTEL
  • :BANGKOK
  • 地区、エリア:BANG RAK
  • サブディストリクト、サブエリア:SUKHUMVIT
  • 住所:Ruamchitt Plaza Hotel …

滞在先が複数ある場合は、タイ到着後の最初の宿泊先を入力してください。

健康診断書を入力
Screenshot
  • 入国2週間以内に滞在した国:JAPAN

日本はワクチン接種が必要な対象国には含まれていないので、証明書の提出は不要です。

登録内容の確認
入力内容に間違いがないか確認
メールアドレスを入力
利用規約にチェック
送信
QRコードを受け取る

登録したメールアドレスにQRコードが届きます。

登録後の確認と入国時の流れ

TDACの登録が完了したら、入国時はQRコードを見せるだけでスムーズに通過できます。

BKKまん

実際の空港での流れは以下のとおり

入国審査でQRコードを提示

入国審査カウンターで、パスポートとQRコードを提示します。

情報照合とスタンプ押印

係官がデータを確認し、問題なければ入国スタンプが押されます。

トラブル時の対応

QRコードやデータに問題がある場合は、空港内のキオスク端末で手続き可能です。

まとめ

2025年から本格導入された「デジタルアライバルカード(TDAC)」のおかげで、タイへの入国がこれまでよりグッとスムーズになりました。

もう、紙の入国カードを書く必要はなく、スマホやPCからオンライン登録しておけば、入国時にQRコードを見せるだけでOKです。

登録は無料でとっても簡単!必要なのは、パスポート情報・フライト情報・滞在先の3つだけで、5分もあれば完了します。

これからタイ旅行を予定している方は、デジタルアライバルカードを活用して、スムーズで快適な入国を体験しましょう。

BKKまん

またねー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次